皆様こんにちは!
マドリッドの旧市街にある劇場、エスパニョール劇場をご紹介します。
YouTubeでエスパニョール劇場をチェック!
昔、お芝居の組合があり、文豪が集中して住んでいた文学地区という区域にあり、サンタ・アナ広場に面しています。
火曜日から金曜日まで、12:00から2ユーロで内部の見学ツアーをすることもできます。
素敵な古い劇場の内部を見学してから、近くのバル街でお食事をしてみませんか。
歴史的な劇場
起源は16世紀、フェリペ2世の時代に開設された劇場です。当時はプリンシペ劇場と言いました。
今の建物は、1802年に、火災で以前の建物が消失したため、フアン・デ・ビジャヌエバ(プラド美術館の建築家)が改装しました。当時の外壁を現在でも保存しています。
客席は、赤と金色が基調の重厚な装飾で、大型のシャンデリア(レプリカです。さすがにオリジナルの油のランプではありません)が中央にあります。上階席の装飾など、昔の映画の世界に入ったような雰囲気です。
16世紀から現在まで、劇場として機能しているため、ヨーロッパでもっとも古い劇場の一つです。
プログラムは、古典劇、現代劇、ダンス、サルスエラ(スペインのオペレッタ)など様々です。
チケット購入
チケットは、劇場窓口(14:30から開場まで)で購入できます。同じ窓口で、内部見学ツアーのチケットも購入できます。
*オンラインでは次のURLから購入できます。
コメント